今回はStudyplusで資格勉強の記録を付けるべきという記事です。
筆者が資格勉強を頑張れているのはStudyplusのおかげとっても過言ではありません。
Studyplusとは
個人のプロフィールを作成し、勉強記録を付けることができるアプリです。
同じ目標の人のプロフィールや勉強記録を見れたり、コンタクトが取れたりします。
多分、メインターゲットは高校生くらいと思います。
Studyplusを利用するべき理由
著者が資格勉強の際にstudyplusをお勧めする理由は以下のものが挙げられます。
1. 勉強時間の把握
2. 他者の記録からの刺激
3. 合格したときに他のユーザーから褒めてもらえる
1. 勉強時間の把握
資格ごとに目安の勉強時間がありますよね?
Studyplusで勉強時間を記録しているとスケジュールが立てやすいです。
また、勉強してきた時間が把握できるので自信を持てるようになります。

2. 他者の記録からの刺激
他の人が頑張っていると、自分も頑張らなきゃと思いますよね!
3. 合格したときに他のユーザーから褒めてもらえる
やっぱり合格したときに褒めてもらえるとうれしいですよね(笑)
まとめ
ただただ勉強するだけってかなり苦痛だと思います。大半の人が出来ないのじゃないでしょうか?
ですので、Studyplusのように遊び要素のあるものを使用したらいいんじゃないかと思います。
余談ですが、著者は大学院生の時からStudyplusの利用を始めたのですが、Studyplusの記録を振り返ってみると、頑張ってきたなーって気持ちに浸れます(笑)
コメント